アイコン
ピアノ背景

続けることが大切

こんにちは。
ピアノインストラクターの臼井です。

子どもの頃からピアノを習い、今でも毎日ピアノを弾いているのですが、
「続けてきて良かった」と感じることがたくさんあります。
自分がピアノを弾くことで、誰かが楽しい気持ちになったり、
笑顔になったりするのが嬉しいんですよね。

子どもの頃はピアノのレッスンが嫌で逃げ出したかったこともありました。
それでも、発表会などで頑張ると褒めてもらえるのが嬉しくて続けられました。

「続ける」ということは大変です。
その大変さを知っているからこそ、続けるための秘訣も分かります。
あくまで私の考えにはなりますが、
「楽しめる」ことと「笑顔」で見守ることが大切だと思います。

指導・教育となると、ついつい厳しくなってしまうこともあります。
でも、子どもたちは「好き」「楽しい」「面白い」ことがしたいだけなんですよね。
だからこそ、ピアノを好きになって楽しんで欲しいと私は思っています。

「笑顔で楽しく続けていける」
そんな指導を心がけております。

プロフィール

プロフィール画像

Piano Instructor

臼井 めぐみ

-Megumi Usui-

場所:兵庫県尼崎市
職業:保育士、ピアノインストラクター
趣味:旅行、グルメ、スノーボード、ピアノ

4歳からピアノを始め、地域のコンテストで賞をいただいたり、大学時代に
学長賞をいただいたりしました。
今でも保育士として毎日のようにピアノを弾き、子どもたちと楽しんでいます。
子どもの歌だけではなく、流行りの曲を子どもたちと一緒に歌うこともしばしば。

料金

無料体験 無料体験

お問い合わせ

ピアノ教室のご質問やご相談、お申込み希望など、お気軽にお送りください。
下記フォームにご記入の上、ご送信お願いいたします。
必須の項目は必ずご記入ください。

必須
必須
必須